外壁塗装の色選び|外壁を白で塗装する場合のポイント

外壁塗装の色選び|外壁を白で塗装する場合のポイント

白は外壁のカラーでも人気の色です。

人気の理由としては、明るく・清潔感があり・開放感のあるイメージを与えることができる。爽やかさ・おしゃれで高級感のあるイメージを演出できることなどが挙げられます。

しかし、白は汚れが目立つのでは?と疑問に思う方も多いことでしょう。

白といっても完全な白「純白」から色味の掛かった白まで様々な種類があり、種類によってイメージが変わります。また、他の色との組み合わせによっても感じるイメージが変わってきます。

この記事では、外壁塗装を白で行う時に知っておきたいポイントを解説しています。外壁を白で塗装しようとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

目次

外壁を白で塗装した時のメリット・デメリット

最初に外壁を白で塗装した場合のメリットとデメリットについて解説していきます。

外壁を白で塗装した時のメリット

(1)明るく・清潔で・高級感のある印象を与える

白はすべての色の中で最も明度の高い色です。

白い外壁は、明るく・清潔感があり・開放感のあるイメージを与えることができ、爽やかさ・おしゃれで高級感のあるイメージを演出できるため、外壁の色としては、大変人気のあるカラーになっています。

当社のお客様でも「白い塗料で塗り替えしたい」と希望されるお客様がたくさんおられます。

(2)実際の大きさより大きく、ゆったりと開放感のあるイメージを与える

膨張色の代表ともいえる色が白です。

白のような明るい膨張色の塗料を使用することで、本来の大きさよりも大きく見える視覚効果があります。外壁のカラーに白を使用することで実際の家の大きさより大きくゆったりした開放感のある家に感じさせることができます。

(3)外壁の温度上昇を抑制する効果がある

白いカラーは光の反射率が高くなりますので、暗い色よりも外壁の温度上昇を抑制することができます。

一方、黒などの暗いカラーは太陽熱を吸収しやすい色です。外壁を黒にしたところ、白い外壁と比べ10℃も外壁の温度が上昇してしまったといった実験結果もあるほどです。

(4)色あせ・退色が目立ちにくい

白い外壁にすると、塗料の「色あせ」「退色」が目立たなくなるというメリットがあります。

外壁の塗り替えから歳月が経つと、塗料表面の塗膜が段々と劣化してきます。劣化症状の初期に現れるのが「色あせ」「退色」です。

色あせ、退色の原因は、主に「チョーキング現象」によるものです。

チョーキング現象は、紫外線により塗膜が劣化し白い粉状になる現象です。外壁を手で触ると白い粉が付くことがありますが、これがチョーキング現象です。

日差しが強い南面・西面・ベランダなどの外壁は、チョーキング現象が出やすい個所になります。

このチョーキング現象で発生する白い粉が、外壁の本来の色と混ざり合うことで「色あせ・退色・変色」が起こり外壁の美観を悪くします。

しかし、白い外壁の場合は、チョーキング現象の白い粉が外壁と同色であるため、色あせを目立たなくさせるというメリットがあります。

ですので、外壁を白で塗り替えると、「色あせ・退色」によって外壁が汚く見えてしまうという現象をある程度は抑えることが出来るのです。

逆に、外壁を濃い色で塗り替えた場合は、かなり早い段階で「色あせ・退色」が目立つようになりますので、濃い色で塗り替えをお考えの方は注意が必要です。

チョーキング現象が起こっている外壁

チョーキング現象:塗装表面の塗膜や塗料の樹脂が劣化し顔料がチョークのような粉状になっています。

(5)白いカラーは他の色との組み合わせがしやすい

白はほかのどんな色とでもマッチしやすい色です。

白との組み合わせなら色同士が喧嘩してしまうことがありません。白ならば赤・青・黄色など個性の強い色とも合わせられるという特徴があります。

また、白は無彩色なので主張し過ぎることがありません。

黒などシックな色と組み合わせればクールでモダンなイメージに仕上がりますし、パステルカラーと組み合わせるとかわいくキュートな印象に仕上げることもできます

(6)和風・洋風、どんなデザインの家でも馴染む

日本でも西洋でも家の外壁に白いカラーを使うということは古来より行われてきました。

日本の城にも白の外壁が多く使われています。ユネスコの世界遺産リストにも登録されている姫路城は、白漆喰で塗られた城壁の美しさから白鷺城(しらさぎじょう)とも呼ばれています。

どんな家のデザインでも、白の外壁は上手く馴染みますので、家のデザインや造りを気にせず選べるのが白い外壁のメリットです。

 

白い城壁が美しい姫路城

(7)白にも様々な種類があり選択肢の幅が広い

白といってもさまざまな白があります。

・雪のように真っ白な白
・温かみを感じる白
・高級感を感じさせる白

好みのイメージに合わせて選ぶことができるのが白の魅力です。

黄色みや赤みが入っている白は、暖かい印象を与えることができます。家をすっきりシャープに見せたい場合は、「真っ白」を選択されるのも良いでしょう。

外壁を白で塗装した時のデメリット

外壁を白で塗装することでのデメリットは、雨だれ・カビ・土埃などの汚れが付いてしまうととても目立つことです。

白い外壁に、雨だれの黒い汚れが入ってしまうと清潔感や高級感も台無しです。

でもご心配なく!

白い外壁でも、雨だれ・カビ・土埃などの汚れを防ぐ方法があります。

白い外壁でも汚れを目立たせない方法

外壁を白にした時に気になるのが「白い外壁は汚れが目立たないか」ということではないしょうか。

確かに白は汚れが目立ちやすい色です。

白い外壁に雨だれ・カビ・土埃などの汚れが付いてしまうととても目立ちます。

しかし近年、塗料メーカーは汚れが付きにくい「低汚染塗料」の開発に力を入れていて、各社から様々な低汚染塗料が製造・販売されています。

また、雨だれ汚れが付きにくくなる「水切り」などの汚れ防止器具を活用することで外壁の汚れを防止することもできます。

これら「低汚染塗料」や「汚れ防止器具」を使用することで、白い外壁でも汚れをあまり目立たなくすることが可能なんです。

続いて、白い外壁でも汚れをあまり目立たなくすることができる「低汚染塗料」や「汚れ防止器具」を具体的にご紹介します。

汚れが付きにくい『低汚染塗料』を使用する

外壁表面をコーティングしている塗料の膜(塗膜)は、太陽光の紫外線や近赤外線の影響で、徐々に艶が無くなり、色あせがおこります。

また、雨だれ・土埃・排気ガス・カビや藻などの汚れがつき、美観が損なわれていきます。

外壁が白の場合は、これらの汚れが目立ちやすいため、汚れが付きにくい塗料「低汚染塗料」を使用することをオススメします。

低汚染塗料は、汚れが付き難く、汚れが付着してしまった場合も雨によって汚れを洗い流す「セルフクリーニング機能」を持った高機能な塗料です。

汚れが付きにくい上に、もし汚れがついてしまっても「セルフクリーニング機能」によって、雨水で汚れをきれいにしてしまうので、常に綺麗で美しい外壁を保つことができます。

わざわざ外壁の洗浄をしなくても、きれいな外壁を保つことができ、メンテナンス性に優れた塗料と言えます。

低汚染塗料の最大の特徴は親水性が極めて高いことです。

外壁に付く汚れの成分の多く油性の汚れです。塗料表面の塗膜に高い親水性があると、水分が汚れの成分である油分を弾くため、油性の汚れが付着し難くなるのです。

また、親水性が高いために、雨が降ると塗膜と雨水が良くなじみ、外壁についてしまった汚れを洗い流す「セルフクリーニング効果」を発揮して汚れを洗い流してくれます。

低汚染塗料のメリット

低汚染塗料は汚れが付き難く、もし汚れがついてもセルフクリーニングで洗い流してくれる画期的な塗料です。

それでは、低汚染塗料のメリットについて更に詳しく見てみましょう。

(1)メンテナンスの手間とコストを省ける

低汚染塗料の一番大きなメリットとしては、汚れが付きにくいため、長期間外壁の美しさを保つことができるということです。

汚れにくいので、外壁の洗浄などのメンテナンスの手間を軽減することができます。

低汚染塗料は、耐久性が極めて高い塗料として知られるフッ素塗料並みの高い耐久性を持ち、耐用年数が12~15年と非常に長い塗料です。外壁の塗り替え回数を少なくすることが可能ですので、長いスパンで考えると塗り替え費用の節約につながります。

(2)カビや藻を生えにくくする

通常の塗料を使って塗装すると、日当たりが悪く、湿度の高い場所では、カビ・藻・コケなどが発生しやすくなります。

しかし、低汚染塗料には、カビ・藻・コケなどの繁殖を抑える機能があります。

白く塗装した外壁にカビや藻が生えてしまうと、とても目立ってしまいます。

低汚染塗料には防カビ・防藻機能があるため、外壁にカビ・藻などが生えにくくなり、白い外壁でも長期間、美しい白さを維持することが出来ます

(3)雨だれ汚れが付きにくい

外壁の塗り替えをしても、数年経つと必ず出来てしまうのが雨だれによる汚れです。

通常の塗料を使った場合、雨が降ると雨水の流れたあとに汚れがたまり、雨だれ汚れが出来てしまいます。雨だれの汚れは洗浄してもなかなか取り除くことができないため、とてもやっかいな汚れです。

白い外壁に黒い雨だれが付いてしまうと大変目立ってしまい、明るく・清潔感のある・高級なイメージも台無しになってしまいますよね。

しかし、低汚染塗料なら雨が汚れを浮かして洗い流してくれますので、雨だれ汚れが出来にくいというメリットがあります。低汚染塗料を使うことで、雨だれ汚れが出来る前に汚れの原因を洗い流すことができるのです。

【まとめ】低汚染塗料のメリット
  • 汚れが付きにくい、汚れが付いてもセルフクリーニング機能で自動的にきれいになる
  • カビや藻が生え難く衛生的
  • 雨だれ汚れが付きにくい

低汚染塗料のデメリット

低汚染塗料は、汚れが目立ちやすい白い外壁には最適な塗料であるということがお分かりいただけたかと思います。

しかし、低汚染塗料にもデメリットも存在します。

低汚染塗料は、一般の塗料と比べ扱いが難しく高度な塗装技術が要求される塗料です。もし施工する職人の技術が不足していると、せっかくの性能を発揮できなくなってしまいます。

十分な経験や確かな技術を持った塗装業者でないとないと、低汚染塗料の真価は発揮できないのです。

私たち「ハウスペイントアゲイン」は、さまざまな塗料の扱いに長けた外壁塗装のプロ集団です。

日々進化している塗料についての研究を重ねていますので、どのような種類の塗料であっても、その性能を十分に発揮できるように丁寧に塗装させていただきます。

低汚染塗料を使用した外壁塗装をご検討の方は、是非当社までご相談ください。

低汚染塗料については、下記の記事でも詳しく解説していますので参考にして見てください。

 

外壁の汚れを防ぐ高機能塗料「低汚染塗料」の特徴とメリット

低汚染塗料の種類

低汚染塗料は、様々なメーカーから多数の種類が製造・発売されていますが、今回は国内3大塗料メーカーである日本ペイント・関西ペイント・エスケー化研が製造・販売する低汚染塗料をご紹介します。

ファインシリコンフレッシュ(日本ペイント)

日本ペイントは、日本の塗料メーカー最古の歴史を持つ老舗塗料メーカーです。塗料のシェア世界5位という世界的な塗料メーカーでもあります。

その日本ペイントが製造・販売する低汚染塗料「ファインシリコンフレッシュ」は、性能と価格のバランスに優れ、日本の住宅外壁に多く使われている「シリコン塗料」に分類される塗料です。

汚れにくく・耐久性が高く・扱いやすいと三拍子揃った高機能な塗料としてプロからも評価の高い人気の塗料になっています。

「ファインシリコンフレッシュ」の特徴

「ファインシリコンフレッシュ」の特徴について詳しく見てみましょう。

1.高耐候性・超低汚染性

「ファインシリコンフレッシュ」の特徴は、シリコン樹脂のシロキサン結合の力によって高耐候性を維持することができ、特殊セラミック技術によって、超低汚染性を実現したところにあります。

ファインシリコンフレッシュは、塗膜の上に表面張力で水玉が出来ないように水を張った状態にすることができます。これにより、汚れが落ちやすく、雨だれなどの汚れが外壁に着くことを防ぎます。

塗膜表面を表面張力で水を張った状態(親水性が高い状態)にすることで、油の性質を持った汚染物質が付着しにくくなります。また、雨が降った際には、雨水が汚染物質を一緒に流してしまいます。

ほかのメーカーの低汚染塗料と比べて艶もちがよく、プロの塗装業者からも高く評価されるロングセラー商品となっています。

2.環境にやさしく、安全性が高い

ファインシリコンフレッシュ」は、鉛などの重金属、ホルムアルデヒドなどの環境物質を配合されておらず、安全性が高い塗料です。

住宅地で使っても苦情が少なく、安心して使えるという理由で「ファインシリコンフレッシュ」を使用している塗装業者が多いです。

3.高い防カビ・防藻性

ファインシリコンフレッシュ」は、最先端のバイオ技術でカビ・藻の繁殖を防ぐ性能を持っています。

白い外壁にカビや藻が生えてしまうととても目立ってしまい、汚く見えてしまいます。外壁を白で塗り替える際には、「ファインシリコンフレッシュ」のような防カビ性能・防藻性能の高い塗料を選ぶ必要があります。

【動画】ファインシリコンフレッシュを使用した施工事例

アレスアクアシリコンACⅡ(関西ペイント)

日本ペイントと並ぶ世界的な塗料メーカー大手「関西ペイント」が製造・販売する低汚染塗料が『アレスアクアシリコンACⅡ』です。

水性反応硬化技術を進化させたマイクロ反応硬化技術を採用したことにより、水性塗料の常識を越えた低汚染性を発揮し、高い光沢仕上げを実現した塗料です。

マイクロ反応技術によって、塗膜表面が緻密でベタつきがなくなり汚れが付きにくくなることで低汚染を実現します。

アレスアクアシリコンACIIの特徴

アレスアクアシリコンACIIの特徴について詳しく見てみましょう。

1.低汚染性

アレスアクアシリコンACIIには、新開発のマイクロ反応硬化技術が採用されています。

これは関西ペイントが開発した水性反応硬化技術を進化させたもので、水性塗料の常識を超えた低汚染性を実現しています。

マイクロ反応技術により塗膜表面が緻密になり、汚れを塗膜内に取り込んでしまうがなくなったことにより、従来の塗料と比べ飛躍的に汚れが付きにくい低汚染性の塗料になっています。

2.高い防カビ・防藻性

アレスアクアシリコンACIIは、防カビ・防藻性に優れています。

ファインシリコンフレッシュの解説で述べましたように、白い外壁にカビや藻が生えてしまうととても目立ってしまい、汚く見えてしまいます。外壁を白で塗り替える際には、「アレスアクアシリコンACII」や「ファインシリコンフレッシュ」のような防カビ性能・防藻性能の高い塗料を選ぶ必要があります。

3.高光沢性

アレスアクアシリコンACIIには高光沢樹脂技術が用いられています。

艶ありの低汚染塗料を選びたいという人にオススメなのが「アレスアクアシリコンACⅡ」です。

他メーカーにも高耐候の低汚染塗料はありますが、光沢と艶にこだわるなら「アレスアクアシリコンACⅡ」もオススメの塗料になります。

クリーンマイルドST(エスケー化研)

エスケー化研は、日本ペイント・関西ペイントと並ぶ日本三大塗料メーカーの一つです。

エスケー化研を代表する低汚染塗料が「クリーンマイルドST」。

「クリーンマイルドST」は、独自のセラミック複合技術により超低汚染性を実現。汚れが付きにくい、汚れが付いても定着しにくい・汚れが除去されやすい親水性のトリプル効果で、長期にわたって高い低汚染性を発揮します。

「クリーンマイルドST」の特徴

「クリーンマイルドST」の特徴について詳しく見てみましょう。

1.高耐久性・超低汚染性

ポリウレタン樹脂の塗膜が、紫外線、湿気などの劣化要因に対して優れた抵抗を示し、建物を長期にわたり保護します。

また、前述しましたように、セラミック複合の特殊技術による「汚れが付きにくい、汚れが付いても定着しにくい・汚れが除去されやすい」トリプル効果で、超低汚染性能を発揮しますので、白い塗料で塗り替える際にはオススメできる塗料の一つになります。

2.高い防カビ・防藻性

特殊設計により、長期にわたってカビや藻類などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持します。

3.高い安全設計

他の塗料に比べて臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。

近隣住宅と距離がないお宅の塗り替えを行う場合、臭いの強い塗料を使用してしまうとご近所さんからクレームが来ることがあります。

塗り替え作業時のクレームで多いのが「塗料が臭い」というクレームです。

塗り替え作業時に良くある近隣からのクレーム
  • 工事の音がうるさい
  • 塗料が臭い
  • 洗浄時の水が飛んできた
  • 塗料が飛んできた
  • 業者の車が邪魔

「塗料が臭い」というクレームが来ないよう近隣に配慮されたいという場合は、この「クリーンマイルドST」を使用されると良いでしょう。

雨だれを抑制するアイテム「水切り」を設置する

雨が降ると雨の流れ道ができ、流れてきた汚れがたまることで、筋になってしまいます。

この汚れを雨だれなどと言います。雨水の通り道である窓枠の下部などに雨筋が発生しやすいです。せっかく塗装でキレイに塗り替えても、すぐにこのような汚れの筋ができてしまいます。

低汚染塗料を使用することで、雨だれは発生しにくくはなりますが、さらに効果的に雨だれを発生させない方法があります。

それは、外壁に雨の流れ道を発生させない水切り部材を使用することです。

この部材は建材メーカーから「雨だれストッパー」「雨だれ防止水切り」などの名称で販売されています。

水切りの設置費用は1個当たりおよそ2000円~5000円が相場です。

外壁を白で塗装したい場合は、「低汚染塗料と水切り」を使用することで汚れの付着を防止し、美しく清潔なイメージを長く持続することができるようになります。

雨だれを防止する方法については、下記の記事でも詳しく解説していますので参考にしてみてください。

 

外壁塗装のプロが教える|外壁の雨だれ汚れを除去・防止する方法

まとめ

白は明るい印象を与えることができる色です。ただし、白といっても様々な種類があり、与えたい効果によって柔軟に選択することが大切です。

白は汚れが目立ちやすい色ですが、低汚染塗料や雨だれ防止器具等を使用することで汚れを防ぐことが可能です。

低汚染塗料は、一般の塗料と比べ扱いが難しく高度な塗装技術が要求される塗料です。もし施工する職人の技術が不足していると、せっかくの性能を発揮できなくなってしまいます。

十分な経験や確かな技術を持った塗装業者でないとないと、低汚染塗料の真価は発揮できないのです。

私たち「ハウスペイントアゲイン」は、さまざまな塗料の扱いに長けた外壁塗装のプロ集団です。

白いカラーで塗り替えを検討されている方は、是非私たちにご相談ください。

「ハウスペイントアゲイン」の外壁リフォームで実現できる3つのポイント

  1. 職人のプライドに掛けて、手抜き工事・欠陥工事は絶対にしない
  2. 「下請けを使わない完全自社施工」「営業マンを雇わず無駄な人件費をカットする」といった企業努力で余計なコストを徹底カット。他社に比べ20%以上も安い工事費用を実現。
  3. 「3年、5年、7年、10年」と定期的にお客様のもとにお伺いし、建物の痛み具合などをチェック。万全のアフターメンテナンスを実施。

私たち「ハウスペイントアゲイン」は、選りすぐりの熟練職人だけで組織された外壁メンテナンスのプロ集団です。細かい部分まで丁寧丁寧にメンテナンスを行います。

千葉県の外壁塗装・外壁リフォームなら『安心安全・高品質・低価格』のすべてが揃った外壁塗装会社「ハウスペイントアゲイン」にお任せください

外壁塗装・屋根塗装でお困りならHPAへ

CTA-IMAGE 私たちハウスペイント アゲインは、営業マンを雇わないスタイルと完全自社施工で余計な費用をかけず、低コスト・高パフォーマンスを可能にしたペイント技術者集団です。

腕の確かな職人それぞれが自分の家だったらを意識して丁寧に下地処理から仕上げまでを行います。自社施工ならではの手間をかけて納得するまで作業致します。

外壁塗装や・屋根塗装のことなら、どんな些細なことでもご相談ください。我々ハウスペイントアゲインが、お客様の声にお応えいたします!

外壁塗装カテゴリの最新記事